リスクマネージメント対策
くすりの安心をサポート
最新機器と調剤支援システムを導入したリスクマネジメントで安心感と効率性を向上
薬局における調剤過誤は患者様の生命に関わる危険(リスク)があります。世間では医療事故・調剤過誤が後を絶ちませんが、当社では患者様への安心・安全のご提供のために、さまざまな調剤に対応する最新の調剤機器と監査システムを全店舗に導入し、調剤過誤防止に取り組んでいます。こうした積極的な設備投資は安心感と調剤の効率性を高めることはもちろん、人為的ミスの軽減にもつながるので、薬剤師の精神的負担の軽減にも役立っています。また、各店舗でインシデント(一歩間違えれば重大事故になるが、事故にならずに済んだ事例)報告を行って、情報を共有・分析し、研修会などを通じて新たな過誤防止対策に取り入れています。
加えて、薬剤師の最も重要な仕事は、「患者様に安全に薬を飲んでもらうこと」です。そのために、多数の薬を服用されている高齢患者様や手先が不自由でうまく包装から取り出せない方に向けて、医師の承諾のもと一包化調剤を勧めたり、当社独自の薬箱を作成することで薬の飲み忘れや飲み間違いを防ぐといった服薬にかかるリスク管理も行っています。さらに、お薬手帳のご持参を積極的に呼びかけることで、複数の薬局や医療機関での服用歴を確認し、重複投与や相互作用を確認することで、安全・適正な調剤に努めています。
また、最新機器を使用したうえで複数の薬剤師による処方監査にも取り組み、全社的に徹底したリスクマネジメントを図ることで、患者様に信頼される調剤薬局づくりをめざしています。
さまざまな調剤に対応する最新機器で
患者様に安心・安全を提供し、待ち時間も短縮
計数調剤監査支援システム(ピッキング)
受付で入力された処方を調剤者がワイヤレス通信のハンディターミナルを使って突合し、薬品棚バーコードと照らし合わせてピッキングする(処方箋に従い薬を棚から取り出す)システムです。規格違いや類似の薬品名が多いなかで、薬剤師の調剤過誤を未然に防止するとともに迅速で確実な調剤が行えます。当社では全店舗に導入しています。
全自動錠剤分包機(一包化)及び
一包化監査装置
多数の薬を服用している方や高齢者、手先が不自由な方に対して、飲み忘れや飲み間違いを防いだり、服用を手助けするために、1回で服用する錠数ごとに分包してパック(一包化)するシステムです。必要に応じて、分包されたパックごとに患者様のお名前や調剤日などの情報などを印字することもでき、より確かな服用を促します。
さらに一包化薬監査装置を導入して一包化した錠剤を一包ごとに撮影し、破損した錠剤や正しい数量などをチェックし、記録に残します。そうすることで安心、安全を確保し、さらに投薬に時間を割くことができ、患者さんとの会話が増えたことで、「地域の皆様に信頼されるかかりつけ薬局」により近づいているのではないかと思います。
全自動散剤分包機・散剤分包機
全自動散剤分包機は、散剤を全自動で一包化するシステムです。薬品の選択、秤量、配分、分割、分包といった散薬秤量調剤の全てを機械本体が行います。当社では、現在りぼん薬局のみ導入しています。
散剤分包機は、一回に服用する量ごとに散剤の配分、分割、分包といった散薬秤量調剤を自動で行います。
錠剤自動払出機
受付で入力した処方データにもとづき、必要な錠剤を自動で正確かつ迅速にピッキングするシステムで、調剤過誤の約7割を占めるピッキングミスを大幅に低減できます。患者様の待ち時間が短縮できる分、投薬時間に費やすことができ、リスクマネジメントの強化も図れます。長野県内で初めて導入し、現在、ひかり薬局と三輪薬局に導入しています。
電子薬歴
処方箋に基づき入力、コンピュータと連動して電子的に調剤、指導歴を管理することで、重複投与の確認、 副作用の調査などが迅速に行えるシステムです。当社では15年以上前から全店舗に導入し、一人の患者様に対してどの薬剤師でも同じように服薬指導ができるよう、体制を整えています。